一人ランチ
のんびり一人ランチしてきました。
お邪魔したのは THE FUJIYA GOHONJIN。
ランチをするのは久しぶりです。
パスタランチは サラダ・パスタ・フォカッチャとコーヒーで1000円。
サラダは秋らしくきのこがたっぷり!フォッカチャも焼きたてを届けてくれます。

パスタはプリフィクス。 鶏とゴボウのラグー スパゲッティーニにしました。

ファンが多いTHE FUJIYA GOHONJIN ですよね。
建物の雰囲気ももちろんですが、スタッフの温かいおもてなしがその理由の一つだと思います。
とてもフレンドリーに話しかけてくれました。
そして、この時期 日本庭園の紅葉が素晴らしいです。
紅葉が燃えるような赤に輝いてました。
四季折々の顔を見せてくれる庭ですが、今が一番のお勧めです!!
THE FUJIYA GOHONJIN
THE MAIN DINING
026-232-1241
<ランチ> 月~金 11:30~15:00
<ディナー>月~金 18:00~22:30
土日祝日 19:00~22:30
お邪魔したのは THE FUJIYA GOHONJIN。
ランチをするのは久しぶりです。
パスタランチは サラダ・パスタ・フォカッチャとコーヒーで1000円。
サラダは秋らしくきのこがたっぷり!フォッカチャも焼きたてを届けてくれます。
パスタはプリフィクス。 鶏とゴボウのラグー スパゲッティーニにしました。
ファンが多いTHE FUJIYA GOHONJIN ですよね。
建物の雰囲気ももちろんですが、スタッフの温かいおもてなしがその理由の一つだと思います。
とてもフレンドリーに話しかけてくれました。
そして、この時期 日本庭園の紅葉が素晴らしいです。
紅葉が燃えるような赤に輝いてました。
四季折々の顔を見せてくれる庭ですが、今が一番のお勧めです!!
THE FUJIYA GOHONJIN
THE MAIN DINING
026-232-1241
<ランチ> 月~金 11:30~15:00
<ディナー>月~金 18:00~22:30
土日祝日 19:00~22:30
高台にて
善光寺の裏手、桜坂を上がった高台にある雲上閣 美山亭で昼食を楽しんできました。
長野市の方ならご存知の通り、少々お値段は高め(笑)
私にとっては「特別感」のある場所です。
昼は善光寺の街並みが、夜は善光寺平の夜景が楽しめる離れ。
プチ贅沢が味わえます。
さてお料理です。上を見ればキリがない訳ですが…今回は5000円の美山会席を頂きました。









秋らしく、器の柄も紅葉があしらってあるなど心遣いを感じました。
景色も良かったし…
ただ日当たりが良すぎて、日焼けしちゃったのが残念 ^^;
平日のお昼は3000円から楽しめるそうですよ。
今度は平日に気軽に行ってみたいです。
美山亭
長野市上松3丁目6番地35
026-235-3800
昼 午前11時~午後3時
夕 午後5時~午後10時
長野市の方ならご存知の通り、少々お値段は高め(笑)
私にとっては「特別感」のある場所です。
昼は善光寺の街並みが、夜は善光寺平の夜景が楽しめる離れ。
プチ贅沢が味わえます。
さてお料理です。上を見ればキリがない訳ですが…今回は5000円の美山会席を頂きました。
秋らしく、器の柄も紅葉があしらってあるなど心遣いを感じました。
景色も良かったし…
ただ日当たりが良すぎて、日焼けしちゃったのが残念 ^^;
平日のお昼は3000円から楽しめるそうですよ。
今度は平日に気軽に行ってみたいです。
美山亭
長野市上松3丁目6番地35
026-235-3800
昼 午前11時~午後3時
夕 午後5時~午後10時
ハーフバイキング
駅前で和食を手軽に、お腹いっぱい食べたい時に行くのが、ホテルサンルート2階の「りんせん」です。
夜はお酒が楽しめるお店ですが、昼はハーフバイキングスタイルの定食が色々!
食事はもちろん飲み物も数種類、そしてデザートもあるので満足度は高いはずです。
今回、私が選んだのは「本日のランチ お肉」 お魚もありますよ!
まずはハーフバイキング

マーボー茄子 切干大根炒め 春雨サラダ 湯豆腐をチョイス。
他にも温泉卵やおから、水餃子等もありました。
メイン料理は 蒸し鶏肉のごまだれソース ご飯とみそ汁付きです

飲み物は、オレンジジュース、ウーロン茶、ホットコーヒー、紅茶など。
デザートは コーヒーゼリー 各種ミニケーキがありました。
和食だけあって、お客様の年齢層は高め。
お座敷もあるのでゆっくりできますよ
りんせん
ホテルサンルート長野 2階
長野市南千歳1-28-3
026‐268‐1020
営業時間 ランチ 11:00~14:00
ディナー 17:00~24:00(月~土)
16:00~23:00(日・祭)
夜はお酒が楽しめるお店ですが、昼はハーフバイキングスタイルの定食が色々!
食事はもちろん飲み物も数種類、そしてデザートもあるので満足度は高いはずです。
今回、私が選んだのは「本日のランチ お肉」 お魚もありますよ!
まずはハーフバイキング
マーボー茄子 切干大根炒め 春雨サラダ 湯豆腐をチョイス。
他にも温泉卵やおから、水餃子等もありました。
メイン料理は 蒸し鶏肉のごまだれソース ご飯とみそ汁付きです
飲み物は、オレンジジュース、ウーロン茶、ホットコーヒー、紅茶など。
デザートは コーヒーゼリー 各種ミニケーキがありました。
和食だけあって、お客様の年齢層は高め。
お座敷もあるのでゆっくりできますよ
りんせん
ホテルサンルート長野 2階
長野市南千歳1-28-3
026‐268‐1020
営業時間 ランチ 11:00~14:00
ディナー 17:00~24:00(月~土)
16:00~23:00(日・祭)
生春巻き
以前にも紹介しました、ベトナム料理のお店、ベトナム・キュイジーヌ・チャオゴンで
ランチしてきました。
前回行った時は12時きっかりオープンで、皆さん並んで待ってたんですが、
今日は5分前でも入れてもらえました(笑)
一緒に行った友達が喫煙者だったため、始めて2回の窓際にて食事。
通りが見渡せるコーナー席で、ゆったりできました!
頼んだのは今日の日替わりランチ 750円

サラダ、スープ、ごはん、ミニデザート、お茶がついててお得です。
別に生春巻きも頼みました

私が小さい時は、生春巻きなんて無かったなぁ…なんて振り返ってみたりして。
いつから一般的な食べ物になったんでしょう??(笑)
今ではライスペーパーも手軽に手に入るから、自宅でも簡単に作れますよね。
でも、他のベトナム料理と一緒に食べるとちょっと特別な気がします。
ベトナム・キュイジーヌ・チャオゴン
長野市南千歳町855−3
026-224-8899
12:00〜23:00
ランチしてきました。
前回行った時は12時きっかりオープンで、皆さん並んで待ってたんですが、
今日は5分前でも入れてもらえました(笑)
一緒に行った友達が喫煙者だったため、始めて2回の窓際にて食事。
通りが見渡せるコーナー席で、ゆったりできました!
頼んだのは今日の日替わりランチ 750円
サラダ、スープ、ごはん、ミニデザート、お茶がついててお得です。
別に生春巻きも頼みました
私が小さい時は、生春巻きなんて無かったなぁ…なんて振り返ってみたりして。
いつから一般的な食べ物になったんでしょう??(笑)
今ではライスペーパーも手軽に手に入るから、自宅でも簡単に作れますよね。
でも、他のベトナム料理と一緒に食べるとちょっと特別な気がします。
ベトナム・キュイジーヌ・チャオゴン
長野市南千歳町855−3
026-224-8899
12:00〜23:00
牡蠣の季節
大好きな牡蠣が美味しい季節がやってきました。
昨年も紹介しましたが、豊野の老舗洋食屋さん「ヒルトン」の牡蠣のピラフ。
牡蠣好きにはたまりません(笑)
カキのピラフには単品・セット・コースとありますが…
こちらのオニオングラタンスープもとても美味しいので、どうしてもこれとセットで注文しちゃいます。
オニオングラタンスープ

そして カキのピラフ


カキがゴロゴロです。
甘辛いソースが絶妙! カキ好きサンには超お勧めですよ。
こちらはセットやコースについてくるコーンスープ

クルトンが美味しいです
ショウガ焼きもボリュームあってお手頃価格でおいしい!

日曜日の夕方5時過ぎに行ったのですが、禁煙席の半分以上が予約で埋まってました。
帰る頃には、入口で待つ人が…
古くから愛される、人気の ちょっと高級な洋食屋さんです。
レストラン ヒルトン
住所:長野市豊野町浅野1778
026-257-5500
11:00~21:45(LO)
定休日 無休
昨年も紹介しましたが、豊野の老舗洋食屋さん「ヒルトン」の牡蠣のピラフ。
牡蠣好きにはたまりません(笑)
カキのピラフには単品・セット・コースとありますが…
こちらのオニオングラタンスープもとても美味しいので、どうしてもこれとセットで注文しちゃいます。
オニオングラタンスープ
そして カキのピラフ
カキがゴロゴロです。
甘辛いソースが絶妙! カキ好きサンには超お勧めですよ。
こちらはセットやコースについてくるコーンスープ
クルトンが美味しいです
ショウガ焼きもボリュームあってお手頃価格でおいしい!
日曜日の夕方5時過ぎに行ったのですが、禁煙席の半分以上が予約で埋まってました。
帰る頃には、入口で待つ人が…
古くから愛される、人気の ちょっと高級な洋食屋さんです。
レストラン ヒルトン
住所:長野市豊野町浅野1778
026-257-5500
11:00~21:45(LO)
定休日 無休
メンチカツ
今月の山本先生のお料理教室です。
メンチカツ&ポテトサラダ

牛が100%のメンチカツ!臭み消しにパルメザンが入ってます
きのこのスープ

こちらにもパルメザンが入っていて、濃厚!
ヨーグルトタピオカ

揚げたてのメンチカツは美味しいですね。
さっぱり、お醤油とレモンで頂きましたが、美味しかったです!
お腹いっぱい~
メンチカツ&ポテトサラダ
牛が100%のメンチカツ!臭み消しにパルメザンが入ってます
きのこのスープ
こちらにもパルメザンが入っていて、濃厚!
ヨーグルトタピオカ
揚げたてのメンチカツは美味しいですね。
さっぱり、お醤油とレモンで頂きましたが、美味しかったです!
お腹いっぱい~
ワインに魅せられて
今月は、ホテル国際21で2カ月に1度行われているワイン会に行ってきました。
お料理はフレンチフルコースなので、会費は8000円高め。
よって参加者の年齢層も高く、落ち着いた雰囲気です。
マスター・ソムリエ 高野豊さんの軽妙なトーク&シェフのお料理紹介と共に過ごす2時間です。
まずはワインのラインナップ!
・アステイ・トステイ イタリア
・トレビアーノ・ダブルッツオ2008 イタリア
・シャサーニュ・モンラッェ・ヴィエイユ・ヴィニュウ2005 フランス
・モンテプチャーノ・ダブルッツオ2007 イタリア
・シャトー・ラ・トゥール・カルネ2000 フランス
・マデイラ・フル・リッチ ポルトガル

どれも美味しくて、グビグビ飲んでしまいした。
そして、気持ち悪くなりました…^^;
続いてお料理
牡蠣と旬菜のフローレス風グラタン

ぷりぷりのカキ! 2種のソースともに美味い!
金沢港より直送 鮮魚のポワレとサラダパナッシェ

鴨肉のロースト エルダーフラワーソース アルマニャック風味

マスカルポーネとゴルゴンゾーラのデュエット エスプレッソコーヒー仕立て

お料理も大満足の内容でした。
どれも二重丸!! とても美味しかったです。
幸せ気分でした
お料理はフレンチフルコースなので、会費は8000円高め。
よって参加者の年齢層も高く、落ち着いた雰囲気です。
マスター・ソムリエ 高野豊さんの軽妙なトーク&シェフのお料理紹介と共に過ごす2時間です。
まずはワインのラインナップ!
・アステイ・トステイ イタリア
・トレビアーノ・ダブルッツオ2008 イタリア
・シャサーニュ・モンラッェ・ヴィエイユ・ヴィニュウ2005 フランス
・モンテプチャーノ・ダブルッツオ2007 イタリア
・シャトー・ラ・トゥール・カルネ2000 フランス
・マデイラ・フル・リッチ ポルトガル
どれも美味しくて、グビグビ飲んでしまいした。
そして、気持ち悪くなりました…^^;
続いてお料理
牡蠣と旬菜のフローレス風グラタン
ぷりぷりのカキ! 2種のソースともに美味い!
金沢港より直送 鮮魚のポワレとサラダパナッシェ
鴨肉のロースト エルダーフラワーソース アルマニャック風味
マスカルポーネとゴルゴンゾーラのデュエット エスプレッソコーヒー仕立て
お料理も大満足の内容でした。
どれも二重丸!! とても美味しかったです。
幸せ気分でした