ホテル中華
最近、ランチでよく利用するのが、ホテル国際21の花梨。
美味しいし、ボリュームがあるし、種類も豊富。
駐車場があるので待ち合わせにも便利です。
今回は、仕事前に一人ランチしてきました。
黒酢酢豚がお気に入りなのですが・・・
迷いに迷って、青椒肉絲がけご飯を選択です!!

サラダとスープ、ザーサイ、杏仁豆腐がついて950円也。
ホテルランチにしては、なかなかリーズナブル!
12時と同時に、近くのOLさんでいっぱいになるので、少し早めに行くか、13時過ぎがおすすめです。
日替わりランチ、ビジネスランチ、エビチリそば、麻婆豆腐など・・・食べたことないランチもいっぱいなので
メニュー制覇に向けてせっせと通おうと思ってます(笑)
ランチだけでなく、夜もおすすめ。
シェアして食べても、比較的リーズナブルメニューが多いですよ。
ホテル国際21 中国料理 花梨
長野市県町576
026-234-1201
ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:30~21:30
美味しいし、ボリュームがあるし、種類も豊富。
駐車場があるので待ち合わせにも便利です。
今回は、仕事前に一人ランチしてきました。
黒酢酢豚がお気に入りなのですが・・・
迷いに迷って、青椒肉絲がけご飯を選択です!!

サラダとスープ、ザーサイ、杏仁豆腐がついて950円也。
ホテルランチにしては、なかなかリーズナブル!
12時と同時に、近くのOLさんでいっぱいになるので、少し早めに行くか、13時過ぎがおすすめです。
日替わりランチ、ビジネスランチ、エビチリそば、麻婆豆腐など・・・食べたことないランチもいっぱいなので
メニュー制覇に向けてせっせと通おうと思ってます(笑)
ランチだけでなく、夜もおすすめ。
シェアして食べても、比較的リーズナブルメニューが多いですよ。
ホテル国際21 中国料理 花梨
長野市県町576
026-234-1201
ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:30~21:30
ランナー
ずーっとサボってました。
このままフェイドアウトしそうでしたが、細々と自分の記録を兼ねて復活します!
同じお店のリピートが多いので、情報としては中身の薄いものになりますが、よかったら
お付き合いください(>_<)
最近食べすぎで、体重増加気味なので、ダイエットの話題も織り交ぜたいと思います(爆)
さて、お正月休みを終えて、アロイ食堂が復活しましたね。
今年もせっせと通おうと思っています♡
アロイ食堂のランチ・・・木曜日といえば「ランナー」。あんかけ焼きそば です。
日替わりランチの中で、これだけは曜日固定です。

キャベツやニンジン、鶏肉がいっぱいのトローリあんがたっぷり!
辛くないですし、香草類も入っていないので、エキゾチックが苦手な方も大丈夫です。
ここに、トウガラシやナンプラー・酢などの調味料を足して、自分好みの味にして食すのです。
おなか一杯になりますよ。
ボリューム満点で700円です。
お試しあれ!
アロイ食堂
長野市新田町1108 小林ビル1階
026 - 234 - 7540
ランチ 午前11時30分~午後2時
夜 午後 5時30分~午後9時
休日:土曜・日曜・祝祭日
このままフェイドアウトしそうでしたが、細々と自分の記録を兼ねて復活します!
同じお店のリピートが多いので、情報としては中身の薄いものになりますが、よかったら
お付き合いください(>_<)
最近食べすぎで、体重増加気味なので、ダイエットの話題も織り交ぜたいと思います(爆)
さて、お正月休みを終えて、アロイ食堂が復活しましたね。
今年もせっせと通おうと思っています♡
アロイ食堂のランチ・・・木曜日といえば「ランナー」。あんかけ焼きそば です。
日替わりランチの中で、これだけは曜日固定です。
キャベツやニンジン、鶏肉がいっぱいのトローリあんがたっぷり!
辛くないですし、香草類も入っていないので、エキゾチックが苦手な方も大丈夫です。
ここに、トウガラシやナンプラー・酢などの調味料を足して、自分好みの味にして食すのです。
おなか一杯になりますよ。
ボリューム満点で700円です。
お試しあれ!
アロイ食堂
長野市新田町1108 小林ビル1階
026 - 234 - 7540
ランチ 午前11時30分~午後2時
夜 午後 5時30分~午後9時
休日:土曜・日曜・祝祭日