インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
yasurin
長野に住む主婦です。
食べることが大好き~ 
美味しいお店はないかな?といつも探してます!
QRコード
QRCODE

残り1週間

2011年03月24日

 yasurin at 02:28  | Comments(0) | 長野中心部
Le Petit Cafe Restaurant Anjou アンジュが今月いっぱいで閉店となってしまいます。

何度もおじゃまして、お腹いっぱい食べてきたお店。
とても寂しいです。

ラストスパートでランチに行ってまいりました!(2度です笑)

ランチは1300円~2000円まであります。
2度とも真ん中の1500円を選びました。

サラダ(おかわり可)と飲み物(フリードリンク)にメイン。
そしてデザートがセットです。


豚肉のグリーンマスタードソース

ブロッコリーが沢山でヘルシー。マスタードの酸味も美味しかったです







鶏肉の赤ワイン煮

トロトロのお肉がたっぷり。食べごたえ十分!






アイス&ムース







シェフは巨人の谷選手とお友達なので、サインがいくつか飾ってあります。
見つけてみてくださいね。


閉店まであと少し。
とってもお得に食べられるので、まだ行ったことのない人も、最後に食べたい人も
お早めに!
予約が確実ですよ♪



Le Petit Cafe Restaurant Anjou ~アンジュ~
026-227-1727
長野市南石堂町1420-3 2F
  


おしゃれアジアン

2011年03月22日

 yasurin at 23:26  | Comments(0) | 長野中心部
辛いの大好きな私です!

若里にオシャレなアジアンダイニングあると聞いて行ってきました。
GARUDAです!


今回はディナーでおじゃましました。


お馴染の生春巻き







タイ風エビトースト

熱々!揚げたて美味しかったです





ナシゴレンGARUDA風






このほかに、トムヤムクン鍋も頂きました。(追加でヌードルも入れられます)
辛すぎず、酸っぱすぎず…本格タイ料理はダメの人も食べやすい味でしたよ。



飲み物の種類も豊富です。
アルコール苦手の私でも雰囲気が楽しめる、ノンアルコールドリンクも色々。
これは嬉しいです。
カウンターもあるので、おひとり様も大丈夫そうです。

ランチもグリーンカレー等があるとか。
今度挑戦してみます!








GARUDA (ガルーダ)
026-223-1137
長野市若里3-10-36 若里カンカン6番館 1F
ランチ11:00~14:00
ディナー17:00~24:00
定休日 不定休

  


頑張れ権堂!

2011年03月18日

 yasurin at 21:51  | Comments(0) | 長野中心部
月に一度くらいは権堂アーケードを歩くのですが…
どんどん空き店舗が増えていく気がします。

昔はあんなに賑やかだったのに(>_<)
とっても寂しいです。

そんなアーケードの中でも、もう長く営業している「シェ・ヒロ」
小さなフレンチレストランです。

私のブログには数多く登場している、お馴染のお店です。
高級フレンチというよりは、身近な町のフレンチなので気軽に入れますよ。
ボリュームも文句なしなので、男性にもお勧めです。

私はまだ挑戦してないのですが…一人でいらしてる方もいます。


さて、今回は2500円のランチです♪


前菜










洋風茶碗蒸し 今回は春菊バージョンでした!








見た目も豪華!








牛肉の煮込みはトロトロ







デザート 大好きなクレームブリュレも♡






美味しかったぁ
一緒に行った友達も満足してくれたようです。


あ!腰を痛めて、ずっとお休みしてたマダム(笑)が最近復活されたようです。
毎日じゃないようですが、ランチ時間にはいらっしゃることが多いみたい。
お顔が見られると安心します。
今回も久しぶりにお喋りしました!


レストラン シェ・ヒロ
 12:00~13:30、18:00~20:00  定休:月曜&日曜夜
 026-232-7467  権堂アーケード内


  


時間差で

2011年03月07日

 yasurin at 13:20  | Comments(0) | 長野北部
行きたいな!と思っても、混んでるだろうな…とご無沙汰のお店ってありませんか?
豊野のChiocciola がその一つ。もうずいぶんご無沙汰でした。

今回は時間が2時前と少しランチ時間から外れてたので、一か八かで行ってみたところ、
丁度タイミングよく入れて、美味しくいただいてきました♡

いつもの、お2人様の取り分けセットを注文。
サラダ&パスタ&ピザ&デザート&飲み物で3000円です。
パスタは200円増しで大盛りにも出来ますよ(笑)





サラダ






パスタ






ピザ






デザート&コーヒー





パスタとピザは、沢山の種類から選べるのですが…迷う~(+_+)
定番メニューと季節メニューがあるのですが、結局いつも同じ物を頼んでる気がする^^;
ピザは4種のチーズピザがお気に入りなのです♪


相変わらず、人気のお店です。
昼の予約は6名から。
夜は予約できますよ。



Chiocciola
長野市豊野町石2255・3 
026・257・5930
ランチ11時30分~15時
平 日 18時~21時30分
土日曜・祝日17時30分~21時30分
定休日 火曜、第3水曜 ※月曜はランチのみ営業

  


憧れのホテル

2011年03月03日

 yasurin at 16:15  | Comments(0) | お江戸
久しぶりのお江戸ネタです。

宝塚公演を見に行ってきました。
宝塚じゃなくて、東京なのですが…(笑)

近くでランチを、と思って選んだのは帝国ホテル。今回は中華にしました。
中国料理 北京 です。

ランチは単品・セット・コースがあります。
敷居が高いイメージですが、大勢の方でにぎわってました。
一番人気がありそうだったのが、3675円(サービス料別)のランチセットでした。
これも美味しそうでしたが…私は4800円(サービス料別)の特別コースを食しました。


前菜






点心






小海老とトマトの炒めもの







干し貝柱と野菜の塩味炒め







豚ロースの唐揚げ黒酢ソース







鶏肉入り中国粥








キョーニンドウフ





流石!帝国ホテルのレストランだけあって、サービスがとてもスマート。
サービス料10%も頷けます(笑)
味もとても優しい中華で、リラックスして食事が楽しめました。
お粥やキョーニンドウフが特にお気に入り!
ボリュームも申し分なかったです。

リピートしたいお店です。







中國料理 北京
03-3503-8251
東京都千代田区内幸町1丁目1-1 帝国ホテルタワーB1F
ランチ11:30~16:00   ディナー16:00~21:30
定休日 無休