看板メニュー
冬の軽井沢へ行ってきました。
お昼頃だったので、ブランチすることに…。
伺ったお店は、ブレックファースト&カフェ キャボットコーブです。
前回は看板メニューでもある「ポップオーバー」ソールドアウトだったので、そのリベンジしました!
ポップオーバー&カップスープ&コーヒーで1000円です

今日のスープはクラムチャウダーだったのですが、これが私の超好み!
具だくさんで、野菜やあさりの旨みが出ていて、美味しかった。
食べるスープという感じでボリュームもありました。
ポップオーバーは、なるほど、シューのような触感。
勝手にパイに近いものを想像してたので、ちょっと驚きました。
スープと一緒にあっという間に完食です。
嬉しいのは、コーヒーポットサービスですね。
今回はテラス席だったのですが(ストーブと膝掛けがあってもさすがに寒かった)
冬景色を見ながら、ゆっくりコーヒーブレイク。
優雅な時間を過ごせました。
夏はとても混雑していているお店です。
並ぶのが当たり前といった印象。活気もあります。
でも冬はしっとりしてて、また違う良さがありました。
キャボットコーヴ
TEL 0267-31-5078
長野県北佐久郡軽井沢町追分78-26
営業時間 6:30~15:00
※冬季(11月~3月)は7:00~15:00
お昼頃だったので、ブランチすることに…。
伺ったお店は、ブレックファースト&カフェ キャボットコーブです。
前回は看板メニューでもある「ポップオーバー」ソールドアウトだったので、そのリベンジしました!
ポップオーバー&カップスープ&コーヒーで1000円です
今日のスープはクラムチャウダーだったのですが、これが私の超好み!
具だくさんで、野菜やあさりの旨みが出ていて、美味しかった。
食べるスープという感じでボリュームもありました。
ポップオーバーは、なるほど、シューのような触感。
勝手にパイに近いものを想像してたので、ちょっと驚きました。
スープと一緒にあっという間に完食です。
嬉しいのは、コーヒーポットサービスですね。
今回はテラス席だったのですが(ストーブと膝掛けがあってもさすがに寒かった)
冬景色を見ながら、ゆっくりコーヒーブレイク。
優雅な時間を過ごせました。
夏はとても混雑していているお店です。
並ぶのが当たり前といった印象。活気もあります。
でも冬はしっとりしてて、また違う良さがありました。
キャボットコーヴ
TEL 0267-31-5078
長野県北佐久郡軽井沢町追分78-26
営業時間 6:30~15:00
※冬季(11月~3月)は7:00~15:00
冬の定番
ハンバーグが美味しい、須坂のグラッセでランチしてきました。
何度か登場している、こちらのお店。
明治時代から、まゆ蔵として使用されていた土蔵を改装したレストランです。
とっても心地良い店内だし、ハンバーグも美味なのでお気に入り!
今回は思い立って行ったので、満席かな???と思っていたのですが、ギリギリセーフ。
私たちが入って、満席となったようでした。
私の場合、定番の熱烈ハンバーグの注文が8割方なのですが、
今回は寒い冬の定番という「ロシア風 グラタンハンバーグ」にしてみました。
チーズ入りホワイトソースでハンバーグをグラタンにした一品。美味しそう~
サラダ、ハンバーグ、パン、デザートセット コーヒーで¥1800です
シーザーサラダ

ハンバーグ&じゃがバタ・パン


おいもも本当に美味しいです!皮ごと食べちゃいます。ハンバーグもとろりクリームソースが良い感じ。濃厚で食べ応えがありました。
そして、2階へ移動してのデザートタイム。
コーヒーはたっぷり2杯分あるので、ゆっくりできますよ。
私たち以外のお客様も、お喋りがはずんでるようでした。
デザートプレート&コーヒー

落ち着ける雰囲気も、何よりのご馳走!
満足ランチでした。
グラッセ
須坂市新町609
026-248-9161
定休日 : 毎週月曜
営業時間 :ランチ 11:30~14:00
ティー 14:00~16:00
ディナー 18:00~21:00
何度か登場している、こちらのお店。
明治時代から、まゆ蔵として使用されていた土蔵を改装したレストランです。
とっても心地良い店内だし、ハンバーグも美味なのでお気に入り!
今回は思い立って行ったので、満席かな???と思っていたのですが、ギリギリセーフ。
私たちが入って、満席となったようでした。
私の場合、定番の熱烈ハンバーグの注文が8割方なのですが、
今回は寒い冬の定番という「ロシア風 グラタンハンバーグ」にしてみました。
チーズ入りホワイトソースでハンバーグをグラタンにした一品。美味しそう~
サラダ、ハンバーグ、パン、デザートセット コーヒーで¥1800です
シーザーサラダ
ハンバーグ&じゃがバタ・パン
おいもも本当に美味しいです!皮ごと食べちゃいます。ハンバーグもとろりクリームソースが良い感じ。濃厚で食べ応えがありました。
そして、2階へ移動してのデザートタイム。
コーヒーはたっぷり2杯分あるので、ゆっくりできますよ。
私たち以外のお客様も、お喋りがはずんでるようでした。
デザートプレート&コーヒー
落ち着ける雰囲気も、何よりのご馳走!
満足ランチでした。
グラッセ
須坂市新町609
026-248-9161
定休日 : 毎週月曜
営業時間 :ランチ 11:30~14:00
ティー 14:00~16:00
ディナー 18:00~21:00
美味しくフレンチランチ
友人とランチ!
フレンチが食べたい…とリクエストで、久しぶりに二人でシェ・ヒロに行ってきました。
私の場合、行くお店がだいたい決まってますね。
シェ・ヒロも何度目かの登場です。
今日も一番リーズナブルな2100円ランチをお願いしました。
洋風茶碗蒸し

滑らかで美味しいんですよ~。 あたたまります。
お魚料理

カレー風味のソテーが香ばしい!
お肉料理

とろとろの牛煮込みです
デザート

サクサクのパイとアイスが絶妙!
パン&コーヒー
この日は映画館に帰りに伺いました。
のんびり1時間半のランチ。ちょうどお喋りにも良い感じ(笑)
お腹いっぱい頂きました。
味はもちろん、コストパフォーマンスは抜群です!
来年はおひとり様デビューも果たしたい、お馴染のお店です。
レストラン シェ・ヒロ
12:00~13:30、18:00~20:00 定休:月曜&日曜夜
026-232-7467 権堂アーケード内
フレンチが食べたい…とリクエストで、久しぶりに二人でシェ・ヒロに行ってきました。
私の場合、行くお店がだいたい決まってますね。
シェ・ヒロも何度目かの登場です。
今日も一番リーズナブルな2100円ランチをお願いしました。
洋風茶碗蒸し
滑らかで美味しいんですよ~。 あたたまります。
お魚料理
カレー風味のソテーが香ばしい!
お肉料理
とろとろの牛煮込みです
デザート
サクサクのパイとアイスが絶妙!
パン&コーヒー
この日は映画館に帰りに伺いました。
のんびり1時間半のランチ。ちょうどお喋りにも良い感じ(笑)
お腹いっぱい頂きました。
味はもちろん、コストパフォーマンスは抜群です!
来年はおひとり様デビューも果たしたい、お馴染のお店です。
レストラン シェ・ヒロ
12:00~13:30、18:00~20:00 定休:月曜&日曜夜
026-232-7467 権堂アーケード内