癒しの宿
須坂の仙仁温泉「岩の湯」に宿泊してきました。
昨年始めて泊まって魅了されてしまった私。
前回の反省を生かして、チェックイン時間からチェックアウト時間のギリギリまで滞在。
宿をお湯を、満喫してきました。
前回のお料理→ http://oisihimono.naganoblog.jp/e388399.html
こんな可愛い雪だるまが迎えてくれました

お腹がすく暇がないほど食べ続けました。
代表して夕食をアップします!
お品書き













山里料理の名前にぴったり!
普段は得意じゃない川魚も、本当に美味しくいただきました。
もちろん、朝ごはんもタップリで、夕方まで満腹が持続してました(笑)
もちろん温泉も全種類制覇!
全部で10回以上入りましたよ(笑)
洞窟風呂は少しリニューアルしていたし、浴衣だけじゃなく作務衣が用意されてたりと
進化も感じました。
また頑張って働いて、また来たいな…と思わせる素敵なお宿です。
仙仁温泉 岩の湯
須坂市仁礼3159
026-245-2453
一泊二食 税抜き24000円~42000円
(休前日および特別期間は+2000円)
昨年始めて泊まって魅了されてしまった私。
前回の反省を生かして、チェックイン時間からチェックアウト時間のギリギリまで滞在。
宿をお湯を、満喫してきました。
前回のお料理→ http://oisihimono.naganoblog.jp/e388399.html
こんな可愛い雪だるまが迎えてくれました
お腹がすく暇がないほど食べ続けました。
代表して夕食をアップします!
お品書き
山里料理の名前にぴったり!
普段は得意じゃない川魚も、本当に美味しくいただきました。
もちろん、朝ごはんもタップリで、夕方まで満腹が持続してました(笑)
もちろん温泉も全種類制覇!
全部で10回以上入りましたよ(笑)
洞窟風呂は少しリニューアルしていたし、浴衣だけじゃなく作務衣が用意されてたりと
進化も感じました。
また頑張って働いて、また来たいな…と思わせる素敵なお宿です。
仙仁温泉 岩の湯
須坂市仁礼3159
026-245-2453
一泊二食 税抜き24000円~42000円
(休前日および特別期間は+2000円)